├施術者としての道 これからの話。自然療法院。 昨年の夏 こんな 大層な記事を書きました。 『教師』に戻ります 私は この記事を書いたとき、というか書くまでの間に、 ほんとは あきらめるしかないと思ったことがあったのです。 それが 施術者への道。 色んな分岐点があ... 2017.01.29 ├施術者としての道
●つぶやき 時々 あおい節 「何でもできる」わけではなく「何でもやってきてみてる」んだと思う。 自分の顔のお手入れについては 昔っから結局 無頓着な私ですが。 さすがに最近ちと、乾燥が気になったので。 手作り化粧水と ココナッツオイルだけで済ましていた洗顔後のお手入れのうち ココナッツオイル→アロマクリーム(メディカルアロマ... 2017.01.26 ●つぶやき 時々 あおい節
●つぶやき 時々 あおい節 作り笑いをやめてみる。「しんどい」と言ってみる。 私の施術や講座にいらっしゃる方々の多くは ・情報迷子 ・頑張りすぎ ・体のヘルプサインを見逃してる。 ・しんどいことに気づいてない。 ・自分の痛みや苦しみに 鈍感になっている。 に当てはまる方が多いです。 いわゆる 引き寄せだったり... 2017.01.26 ●つぶやき 時々 あおい節
●つぶやき 時々 あおい節 信条にしてることは 自分の弱さの裏返し 信条って 人それぞれ 違います。 私の場合は ブログのタイトルは 「気まぐれに この世界を愛してみる」 だし 今は 施術 自然療法家 というものに気持ちがとても向いているので 「職人レベルまで引き上げたい」 とか 「ひたすらに... 2017.01.21 ●つぶやき 時々 あおい節
●【募集中の講座や勉強会など】 【募集】1/23(月)自然美生活学の体験受講してみませんか? 今回で5期となる 自然美生活学勉強会《初級編》。 (10月に終了した第4期初級編の皆様)この勉強会は 全6回でセットなのですが、お試しとして 初回(第一回)だけを 単発受講していただくことができます。受講してみて 続きを受けてみたいと感じた... 2017.01.17 ●【募集中の講座や勉強会など】
├施術者としての道 私の基準 「10年で一人前」 昨日 フェイスブックの方に「まだまだ私なんて 施術者としてはお尻に 卵の殻がくっついてる ひよこだったらいい方だ」なんて会話を 施術を受けてくださった方と話してたんだということをのせました。全文は最後に載せておきます(笑)でも こういうこと... 2017.01.17 ├施術者としての道
●【募集中の講座や勉強会など】 増席中 残1【募集】1/18(水)ホメオパシー講座@岡山 岡山市での ホメオパシー入門講座のご案内です。12/5(月) 1/18(水)ともに満席となりました!↓お一人でも多くの方に知っていただきたいので増席いたしました!私たちが 日々生きていくうえで やっぱりベースとなるのはココロとカラダの健康。... 2017.01.16 ●【募集中の講座や勉強会など】
├つれづれ 新幹線遅れてる! 新神戸での予防接種お話会に向かってます。が!広島の大雪❓のため新幹線遅れてる!10分程度だから迷子にならなければ時間ちょうどくらいに着くはずなんだけどなあ…ご参加予定のみなさま会場カフェも10時からしかあかないので時間ちょうど... 2017.01.16 ├つれづれ
●つぶやき 時々 あおい節 「トラウマ」を 消化 自浄 包括できなくなってしまったのは なぜなのか それが知りたい。 いつの頃からでしょうか。「トラウマ」という言葉が 私たちの日常の中で普通に使われるようになりました。そして今や「感情トラウマ」「バーストラウマ」「トラウマの克服」「トラウマの解放」・・・色々な言葉が当たり前に飛び交っています。それぞれを対象... 2017.01.12 ●つぶやき 時々 あおい節
●はじめての方へ ホメオパシー入門講座@岡山ご感想(2016.12.5開催分) 昨日 藤崎幸代先生をお招きして開催した ホメオパシー入門講座のご感想 ご紹介します。レポはコチラ 【次回1/18】ホメオパシー入門講座@岡山でした。●特に印象に残ったところはありますか?同種療法ということは知っていましたが、薬的な位置付けか... 2017.01.11 ●はじめての方へ