お知らせ・ブログ

├施術者としての道

施術デビューを控えたある日 不安で泣いたことがありました。

昔の話です。オステオパシーを学び始めて一年半たったころでしょうか。正式に 施術をメニューとして始めると決まった後に、あるオステオパスの先生の講義を 二日間受けたことがありました。2日目の最後の時間に 質疑応答の時間があり私はその時に 質問し...
├健康話いろいろ

似た者同士は嫌い合うのは 本能かも。生存競争の原理。

ドクター系のドラマと 刑事ドラマが好きですw映画は SF系が好きです。テレビや映画は 自然派にはご法度?いやいや 有名な人も そうそう全部シャットアウトはしてないと思いますよ(笑)みんな うまく息抜きしたりゆるめたりして バランスとってるか...
├消化吸収の仕組み

調味料・・・大事。

今日は倉敷に行ってきました。そして お昼に あるお店に入り、卵かけごはんをいただいたのです。そちらのお店は自然栽培のお米や その他 地元産の 卵や お醤油も売りにされていて。パスタも食べたかったんですが、やはり 昨日あげた記事を考えるとwゴ...
├腸・菌活・免疫

日本人の腸内細菌が好きな食べ物。

ある新聞記事に載っていた早稲田大学の研究チームが発表した調査結果によると、日本人の腸内細菌は 炭水化物とアミノ酸から 無駄なく栄養を取りだす細菌の割合が海外と比べて 格段に多いということが書かれていました。実は 私自身も この結果の通りの体...
├つれづれ

きらびやかなイルミネーションに思う【批判】と【疑問】。

昨日は 家族で 香川県にあるレオマワールドというところに行ってきました。香川県のレオマワールド夕方までいて イルミネーションもみました。すごくきれいでね。子ども達も大喜びしてました。そこらじゅう きらめいております。色も変わったりしてね。で...
├つれづれ

だから やってみないとわからない。

先週末 何を血迷ったかw   立冬も過ぎたというのに、栗仕事を始めました。 一番のきっかけは  旦那さんが ちょっと前に 「ああ、栗ごはん 久々に食べたいなぁ」 って スーパーでつぶやいてたから。 旦那さんのお母さんは ...
├つれづれ

香川県のレオマワールド

香川のレオマワールドに来てます(笑)ただの日常記事ですw最近は子どもたち二人がそれぞれ違うものに乗りたがるので旦那さんとふたてに別れることもありますそして絶叫系は絶対無理な 私はジェットコースターのときは旦那さんに子どもたちをお任せして出待...
├カラダとココロのつながり

『論文に患者を合わせるな』 おごりとプライドは 紙一重。

※昨夜放送されたのドクターXのネタバレ?的なあらすじが入るのでストーリーを知りたくない方は ドラマを見た後でお願いしますw今朝 昨夜放送されたドクターXを見ました。(録画しといたw)その中で 主役の大門未知子が「論文に 患者を合わせるな」と...
●つぶやき 時々 あおい節

「大切にしなさい」って言われたってできないんだよね。

「食べ物に感謝しなさい」「ものを大切にしなさい」「イノチを大事にしなさい」「自分を大事にしなさい」「尊敬しなさい」って 小さなころから言われることだけれど。それって 強制できない。感謝とか 大事に思うって 自然にわいてくる感情が伴わないと ...
●つぶやき 時々 あおい節

過去があるから 今がある。

【ココロに響くかどうか】だよ。と 何度も言われ続けた半年間でした。元々は 感情的で すぐ手が出る(おいw)幼少期だったのですが(笑)感情で動いたときに うまく行ったことがなかったし感情にフォーカスしてたら どうにもできないことも多くて。泣い...
タイトルとURLをコピーしました