お知らせ・ブログ

├つれづれ

川崎に帰省です

川崎に帰省途中です途中京都で懐かしの仲間とランチ♪そして毎月のメンテナンスで施術を受けてきましたよ胸部痛の原因はやはり心膜でした詳しくは裏マガで書きますね♪-----
├代替医療(食養生・ホメオパシーなど)

どこのメーカーのホメオパシーレメディがいい?からの 食べるものの話(笑)

インドでは 第一医療となっている ホメオパシー(同種療法)。 日本でも ホメオパシーレメディを買える場所が今はたくさんあります。  インターネットのショップでも普通に購入できますね。で、色々なショップもあるし メーカーさんもあるようで。どこ...
●つぶやき 時々 あおい節

幸せの形

子どもたちが冬休みに入ったので、すっかり私も 冬休みモードです。  というか 冬は寒くて 夜起きて仕事する気にもなれないのでPC作業がすすみません。 そして後回しにしてた事務仕事がありそれで昼間は手一杯(笑) ブログもメルマガも 基本的には...
├私の自然生活

健康情報の発信は難しい。とりあえず朝は 天然塩入りお湯飲んでます。

健康に関連することについて 言語化するのは とても難しいなぁと いつも思います。 なぜなら 人それぞれ やった方がいいことが違うから。  ファスティング講師の最上級資格も持っているし、ローフードマイスターの資格も過去にとったし、その二つの学...
├こだわり

マインドコントロールの怖さ。

ただの私見ですけど。「これさえあれば間違いない」「自分の言うことさえ聞いてれば間違いない」「素直に聞く人だけがうまくいく」そんなことばっかり言ったり発信したりしてる人は 基本的に信用してません。みんな 簡単に ヒトの思考や心に入り込もうとし...
├勉強会の様子

4か月間の連続講座が終わりました ≪自然美生活学4期生≫

先週、自然美生活学 4期生上級編が終わりました。9月10月の初級編を受講しそのまま11月12月の上級編まで受講された5名と 毎回来てくれた3人のお子さんたち。 岡山市内にとどまらず 倉敷 福山 香川から。4か月間結局 ほぼ毎週(たまに一週お...
├カラダとココロのつながり

久々の受診。検査結果と主観。

先週末  「なんだこの心臓の痛み・・・」 と 思うほどに 胸部が痛みました。  週が明けても 違和感があったので念のために 数年ぶりの受診へ・・・。場所が場所だったので循環器科がメインのクリニックへ行ってきました。心電図心エコー血液検査など...
├カラダとココロのつながり

心臓の痛みと 陰陽五行

昨夜 子どもと一緒に寝落ちする気満々だったのにどうも胸のあたりが苦しくなり、だんだん痛みに変わっていきどう体の向きを変えても深呼吸してみたり 自分でリリースしてみたりしてもどうにもならず。起きて様子を見ることにしました。ホメオパシーという代...
├ココロとカラダ

こんなにも繊細な 私たちの心を 慈しむ。「『嫌い』の正当化を手放す」

どうして 歴史の上に 言葉が生まれたのか太陽 酸素 海 風 もう 充分だった筈でしょう。椎名林檎さんの「本能」の歌詞の一部です。私は 初めて聞いたときに この歌詞にある「問い」が心に残りました。そして ふと 考えます。私たちは なぜ 「言葉...
●つぶやき 時々 あおい節

高みを追い求めるほどに

私が オステオパシーというものに初めて出逢ってから気付けばもう 5年以上。はじめて その施術を受けて 「肝臓に問題があった」と言われ。「肝臓という 体の中にあるものが触れるって一体どういう施術なんだろう」と驚きと 尊敬をもったあの日。私は思...
タイトルとURLをコピーしました