自然生活学勉強会が目指しているもの。

さて、現在募集中の自然生活学勉強会 初級編 第7期。

 

 

 

やっと自分が少し落ち着いてきたので(笑)

ちゃんと伝えて、ちゃんと募集のためにがんばろって思いました。

 

 

先日から、認定講師講座も始まり、試験も筆記と口頭までは終わっています。

 

 

講師養成講座をするにあたって、もう一度私も、この講座を作った目的を 見直してみました。

 

 

 

 

 

たくさんの知識が詰め込んである講座です。

 

私自身が、学んで、自分でもやってみて、これなら伝えられる

 

と思ったものを、まるまるっと詰め込んであります。

 

 

具体的なところで言うと、こんな感じ。

 

・食生活 食事方法(マクロビやローフードなど)
・代替医療(食養生 ホメオパシーなど)
・消化吸収の仕組み
・代謝の仕組み
・社会毒
・デトックス
・オステオパシー・ホロソフィー的カラダの見方
・自律神経の仕組み
・腸の仕組み はたらき
・菌活

 

 

 

 

でも、これらのことを詳しく、プロのように学んでほしいというのではなくて。

 

 

これらって、全部、私たちの一つのカラダの中で

全部つながりがあって。

 

 

これらが、どう関係があるのかなーとか、

どういうつながりがあるのかなーとか。

 

 

ここに重点を置くには、ここのことは知っておきたいねーとか。

 

 

そういう 一つの地図のようなイメージをもてるようになることを 目的としています。

 

 

 

そうですね、地図で例えると、

 

もし、マクロビオティックやローフード、

ホメオパシーや食養生など、

専門性の高いような内容の講座などが、岡山県の詳細の地図で

川や山の名前、大小の小さな市区町村の名前とか、いーっぱいかかれているとすると。

 

自然生活学勉強会は、

そもそも、岡山県って、何地方? 広島の東?西?(笑)

 

なんなら、日本の中のどこにあるの?

そもそも、日本って世界地図で見たらどこーーーーー?

地図で見たら中心なのに、

地球儀で見たら、真ん中、ないやーーーん!

 

 

っていうようなことを、お伝えすることが目的になってます。

 

 

たくさんの切り口を盛り込んでいるのは、

 

まず、全体を見てもらって。

 

 

 

 

そもそも、カラダってこんな力があるんだねって知ってもらって。

 

自己治癒力や代替医療、自然生活や自然育児ってものには

こんな風にいろんな方法があるんだね。

 

 

自分が今、大切にしていることは、ココの部分なんだね。

 

 

そしたら、それをサポートするために、こんなこと知っておくといいんだね。

 

 

 

そうやって、つなげていって立体的な地図ができて。

 

自分の今の位置を確認する。

 

 

これが、目的になっています。

 

 

 

 

なかなかねー。文章にするのって難しい。

 

でも私自身は、最初は食べ物と代替医療からがーっつり、こういう世界に入ったんだけど、

色々迷って悩んで苦しくて。

 

家族の理解も時間がかかったし、自分のやってることに自信が持てないときもたくさんあったし。

 

何ならのめりこみすぎて、子どもの歯に影響与えてしまったなーって反省もあるし。

 

 

そんな中で、ああ、こういう風に見ていったら、楽なんだ。

 

こうしたら、何か一つに固執しなくても、バランスとれるんだって

 

安心できたんですよね。

 

 

全体像が見えれば、進みたい方向もわかるし

間違えたなと思ったら 修正がしやすいから。

 

普段街中でも方向音痴で なおかつ人生もよく迷子になる私が

なんとか やっとやっとたどり着いた、地図ですこれ(笑)

 

 

 

 

今期で一応、初級編は今後は認定講師の方にお任せしていく予定ではあるけれど、

区切りとして、しっかりお伝えしたいなと思っていますので

ぜひご検討ください。

 

 

 

→募集中【第7期in岡山】知識や症状から、カラダ・ココロを見つめてみる自然生活学≪初級編≫

 

 

ご興味持っていただけましたら、体験会もぜひぜひ来てみてください(^^)

 

 

→【募集】9/22(金) 症状・知識からココロ・カラダを見つめてみる自然生活学勉強会 体験会

 

 

 

修了生とたまに 集まる機会を作って会うんだけど、ほっとするー(^^)

image

—–