★子どもが育つチャンスです★

こんにちは 碧井啓衣(あおいけい)です☆
夢見ヶ崎動物園の帰りにお買い物をしました~♪

1403336185265.jpg

1403336172346.jpg


子どもの帽子を二つ♪

私には、息子と娘がおりますけれど・・・・

この帽子、二つとも娘用です(笑)

夏用の、つばが大きい麦わら帽子タイプと

オールシーズン使えそうな帽子を買おうと思っていたので

娘にどれがいいか選ばせましたら・・・・この2つに(笑)


ちょっと色移りがよくないですけれど、上のキャップは、

ドクターイエローという列車がモデルの、どこからどう見ても男の子用・・・・


夫と一緒にいたのですが、

私たちほぼすんなり、それでOK出しました

私は思わず面白くて

「かまわないけど、ほんとにこれでいいの?」

とは聞いてしまいましたが(笑)


キャップはカッコいいのがいいのだそうです。

ちなみに、保育園のコップも、青のスーパーマリオのもの

本人が好むのであれば、別に困らないですよね~


でも、

「男の子なんだから」

「女の子なんだから」

と、


色々とお子さんの好みを制限する方もおられます


たしかに

時と場合により、もちろんそうやって違いを教えることも必要です
それに年齢が上がってくれば、絶対的に制限をかけなければいけないことも増えてきます。

(どんなに本人が希望しても

小学生の女の子に、男子の水泳パンツだけをはかせてプールに入れることはやっぱりできません。)


ただ昔と比べて、とにかく今の時代は、子どもたちにとっても制限が多すぎる。

都会であればあるほど。


公園はせまい。

木に登れば危ないと言われる。

おもいっきり走り回ることもできない。

ちょっとした取っ組み合いのけんかもできない。


年齢が上がれば、日本で生きていく以上ある程度の

男女の違いからくる制限はそれぞれに伝えていかなければならない部分があります。


ただ、小さいうちはそこまで制限しなくても大丈夫なことも多いので
ある程度 お子さん本人の意思をぜひ尊重してあげてください。


そうしないと、


「自分で選択する力が育つチャンス」

「自分の好みを知る機会」


が 失われていきます。


親と子の距離感もとても大事です。

その距離感をつかむことが、私の中での「親としての自分軸」

それぞれの親子でその軸は違います。

お子さんの好みをどこまで尊重するかも、その自分軸の一つ★


ゆるりと楽しく 親としての自分軸 育ててまいりましょう♪

faire un calin(フェールアンカラン)by Aoi  

☆現在募集中のもの☆  

右矢印【お知らせ・募集】「親としてのHAPPY自分軸♪」ランチセミナー☆

 「私、こんなこと言ったらモンスターペアレンツ?」

6月30日(月)のセミナー

残席2☆お申込みありがとうございます♪



右矢印【募集】ママピスト勉強会(ノブアカデミー) 横浜開催

7月4日(金)のセミナー

お申込みありがとうございます♪ 


その他

フェールAoiへのお問い合わせや各種お申込みはこちらから

右矢印【お問い合わせ☆相談お申込み♪】

 ☆最新の空き状況☆


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 神奈川県情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 子育てを楽しむへ



ペタしてね

—–