お知らせ・ブログ

●HP&オンライン講座各種

オンライン講座 復旧のお知らせ

大変長らく ご迷惑おかけしておりました、オンライン講座の不具合ですが、この度完全復旧いたしました。  この期間、視聴にあたってご迷惑おかけしましたこと、お詫び申し上げます。  また、普段から気になることなどございましたらどうぞいつでもお気軽...
●つぶやき 時々 あおい節

塗香(ずこう)は自分との向き合いらしい。調香中に感じていたこと。

先日、浜村早苗先生の連続お香講座の5回目でした。  ご面識もないまま、FBで見かけて、すぐさま連続講座にお申し込みしたのは今年の年明けすぐ。  お香というのは、火をつけるお線香だけ。  日本のはパスタみたいに細長くて、インドとかのは さんか...
├施術者としての道

ブログを書いてた時間に やっていること。

最近、ブログの記事がめっきり減りました。  これまでは、結構いろんなことを後回しにして  ブログ記事やメルマガ原稿を書くことも多かったのですが、 その時間を いくつかのことに当てています。    ・玄関前の掃き掃除・草むしり・お抹茶を点てる...
●つぶやき 時々 あおい節

エール。

久々に、ウェッティな記事でも書いてみようかと思います。   岡山に来てからの 約半年ほど。 知ってる人はありありと知っているんですが、 私は迷走に迷走を極めていました。     それがよかったか悪かったかと言われても、 正直なところ何とも言...
├つれづれ

眠れぬ夜と 珈琲 その後

最近眠れないことが多くていきなり始めたカフェイン生活のせいかも❓と 記事に数日前にしましたー^_^そこから珈琲をとりあえず、抜いてみましたところ……眠れる!(笑)カフェインの刺激という意味では飲む時間帯とかにももちろんよるし個人差があるので...
├健康話いろいろ

最近眠れない理由

ここ一週間ほど、やけに寝つきが悪いです。  先週末に、月に一度のメンテナンスに京都に行ってきたときには、先生に「前頭葉が過活性っぽくなってるから、落ち着けてない」と言われたのですけれど。   メンテナンスも終わったし、寝つきもよくなるかと思...
●子どもたちに伝えていきたい食べ物のこと

桜塩 桜酢 桜の塩漬け 木樽のお味噌

陰干し中です。4月半ばに摘んできた桜を酢と塩につけておきまして綺麗に色が出たので分けて 陰干し。家中がお酢の香りで…旦那さんは換気扇まわしてます(笑)2014年に仕込んだ 杉樽のお味噌は放置しすぎて(笑)水分がかなりとびました。が美味しい!...
├自然療法や 症状が教えてくれること

ほうきと掃除機 汗と大地 症状と野草  そして自然療法

最近、いくつか続いた出来事により、一本の線につながったことがあるので、今日はそれをシェアさせてください。【一つ目 『何でもかんでも 掃除機で吸いこんだらあかん』】 春の土用期間にと、4/24にカフェむすひさんでさせていただいた食養生ランチ ...
●子どもたちに伝えていきたい食べ物のこと

手作りソーセージ たけのこ土佐煮 たけのこご飯 と マイ畑。

手作りモードは、まだまだ 続いております(笑)  最近、私の周りでは手作りベーコンが とっても盛り上がっておりまして。それもいつかは習ってみたいと思いつつ。シャウエッセンみたいな手作りウィンナーを食べたい! と思っておりまして、とうとう手を...
●【最新の予約枠】施術・療法相談

ご来院者の声『便秘は2回目以降劇的に変化。冷え症 花粉症も改善。』

施術・療法相談にいらしてくださった方のお声を掲載させていただきます。【施術を受けての症状や体の変化】便秘 冷え 花粉症が気になっていたのですが便秘は2回目の施術以降劇的に変化がありました。3日に1回程度だったのが毎日か最低2日に1回は必ず出...