告知ってなあに?告知文に絶対欠かせない7項目 【起業家はじめの一歩 知識編 その1】

→お申し込み0から卒業!自分の講座を絶対に不開催にしない方法

コチラの記事を書いたら 続きをぜひと リクエストいただいたので 地道に書いていこうと思います♪

 

よく ブログタイトルやセミナー講師さんたちの投稿で

 

「告知開始!」

「告知予告!」

「告知記事の書き方レッスン!」

 

そんなものも見かけるようになりました

・・・で?告知ってもともと なに?

はい!グーグル先生大活躍!!!

 

こく‐ち【告知】デジタル大辞泉の解説より

[名](スル)
 告げ知らせること。通知すること。「癌(がん)を告知する」「告知広告」
 当事者の一方の意思表示によって、賃貸借雇用委任などの継続的契約を終了させ、将来に向かって効力を消滅させること。解約の申し入れ。→解除

 

・・・難しいけど  まあ簡単に言うと 「お知らせ」?(笑)

 

です ただ単に(笑)

 

お知らせ記事 より 告知記事 のが ちょっとかしこまった感じがするからいいんですかね(笑)

 

強いて言うなら 知らせる より 告げる のが 

相手に対してのメッセージ性が強い印象がありますので そう使うのかもしれません

 

 

で 告知文のパターンとかもいろいろありますけど

 

要するに その告知文を見て

セミナーなりセッションなり 

自分が提供するものの内容(商品)が伝わり

申し込むための術(申込フォームや連絡先)がある ということですね

 

なので 何が書いてあるべきか みたいなのは 人それぞれですが
大体以下は必須項目ですかね

 

①メニュータイトル 

  例:自然美生活学勉強会 コミュニティリーダー育成2期 など

 

②日時

  年末年始などは 2016年12月10日 など 年も入れた方がいいと思います

  時間帯も場合によっては 午前午後をはっきりいれると間違いないですね
  リアルセミナーなどは そういうの無いかもですが

  スカイプセッションなどは 9時 だけだと 午前9時でも午後9時でもありえるので

  「たぶん伝わるだろう」ではダメってことです

 

③場所 

  詳細はご入金後 とかでもありと思いますが
  〇〇線〇〇駅周辺 など入れるといいと思います

  あと ローカル線の場合 路線聞いてもわからないので 

  都道府県ぐらいはいれる方が親切かと・・・

    東京都 都営三田線 三田駅周辺 とかね

 

④内容

  紹介文的なところである程度詳しく書いてあっても 箇条書きにしてある方がいいです

   ・自己紹介

   ・消化のしくみ

   ・腸内細菌

   ・質疑応答 

     など

 

⑤料金

  これはわかりやすくですね

  基本は ¥20,000 とか 20,000円とかかとおもいますが
  脳科学マーケティング的には 20,000 みたいに数字だけの方が 売れやすいというデータもあります

  税込 税抜 などははっきり明記した方がいいですね

 

 

⑥キャンセルポリシー

  きちんと設定して明記しましょう

  お申込みフォームに明記してもいいと思います

 

⑦申し込み方法 

  お申込みフォームをつくるなり メールアドレスを入れるなりがいいでしょう
  ただし 自分が申し込む側なら(お客様側なら) 

  クリックしてそのままメール作成できるならいいけれど 

  いちいち 新規メール作成を開いて アドレスを入力するのは面倒すぎます

 

 だったら 無料のフォームとか今いろいろあるので ちょっと最初は大変でも作った方がいいと思います

あ、自分でもこの記事書いてて そういえば最近入れてないなと気づいたんですが

お申し込みと同時に お問い合わせ先も 貼り付けてあった方がいいでしょうね
もしくは お申込みフォームに 問い合わせもできるように作っておくか

 

 無料フォームが作れるサイトは こんなのがあります

 →フォームズ

 →フォームメーラー

 →セキュアフォーム

 →こくちーず

 

私は フォームズしか使ったことないですが これくらいが有名どころかな?

 

 

 

まあ 最低限はこんなものでしょうか

 

とにかくですね 

「たぶんこれで伝わるはず」っていう程度の分かりやすさじゃNGです

 

必要最低限は 一ミリの誤解もないように きっちり明記しておくことが大事と思いますよ

「自分と会ったことがない人が 

なんとなくその気になった時に そのまま申し込めるくらいわかりやすく」

 

ですかね

 

その小さな積み重ねが「信頼」につながるのかと思います

 

 

私は 大体前半に自己紹介と内容紹介やエピソードなどを入れて

後半に ①~⑦を枠で囲ってます

枠の付け方は

 「アメブロ 枠」で ググると出てきます(笑)

 今日のは こちらのサイトからお借りしました♪

  →アメブロ記事の囲み枠・可愛い色サンプルたち(7/21更新)

 

 

私自身はこういうのは すでにやってる人に聞いてみたり

あとはググったりしてたかも

 

告知内容で落としちゃいけないのとかは

人気招致者や講師のブログを見て 勝手に学びました

お金かけなくても その気になれば学べます(笑)

 

ということで 地道にこのシリーズ続けますね~

番外編として ネタバレ的な話も書いていきます(笑)

 

 

そうそう

わかりやすい告知記事レッスンとかもあるみたいです

(受けたことないのでわかんないけど アメブロに関しての知識はすごいと感じてます この方)

→【8/19スカイプ開催】誰でも簡単に書けるようになる!告知記事の書き方レッスン

 

 

本気の人のための ど・ストレートな 姉御肌セッション 

→8/5(金) スペシャルトークライブ「ひかりとあおいの『わたし軸』」 in横浜あざみ野

→残5席 8/5(金) 自然美生活的 「わたしらしさの見つけ方」(自然生活学番外編)

→残6席 【9月スタート2期生】 コミュニティリーダー 『ホンネで魅せる存在~Be passionate!~』

 

—–