例えば、古くからの友人がブログを見ていたとしたら。

私は ツールとして フェイスブックやブログ そしてメルマガを中心に

 

発信をしています。

 

 

10年以上続けた教員を退職して 起業することを決めた時から、

 

新しいブログも立ち上げ フェイスブックも新しいアカウントを作り直しました。

 

 

 

でも 昔からの友人に隠してるかといわれれば

 

別にそんなことはありません。

 

 

実家の母もブログを見ているし

旦那さんも 普通に見ています。

(じっくりは読んでないみたいですが)

 

 

 

 

そもそも ブログやフェイスブックを始めたこと自体が

 

情報収集のためと

 

これはきっと 知ってたら役に立つ人がいるはず!ということを

 

とにかく伝えたかっただけなので、

 

自分が今やってることを発信することへの怖さ みたいなのはそこまではなかったです。

 

(まあ 個人的に わざわざ知られなくてもイイかもと感じる人もいるけどw)

 

むしろ 楽しいし すごいツールだ!と感激してました。
 

今も ありがたい限り。

 

 

だから 極端に言えば

 

私にとっては フェイスブックもブログも 交流目的は メインではないんです。

 

 

 

もちろん 

 

感性が同じ人とのやりとりや なかなか会えない人との交流という意味では

 

とても便利だし そういう目的でも使ってはいるけれど、

 

でも そこにあまり重きを置いてない。

 

 

 

 

昔の話を一つしましょう。

 

 

まだプライベートアカウントだったころ、

 

学生時代の先輩と コメントで炎上っぽくなってしまったことがありました。

 

その時は しんどくて やるせなくて 仕方なかったけれど。

 

 

それ以来

 

すっぱり フェイスブックでのつながりは ありません。

 

 

 

でも 私 変わらずその先輩を尊敬してるし 普通に先輩として今でも好きなんですよ。

 

そして 学生時代に築いた関係性が

 

たかだかフェイスブックの一つの記事について 対立した程度で

 

崩れるとも壊れるとも思ってないし 

 

一緒に過ごした時間が 間違いなくあった。

 

 

 

もちろん 月日がたち お互いの環境も立場も変わり 意見も違うかもしれない。

 

 

それでも 心通わせた日々があった。

 

その確信も自信もある。

 

 

 

だから、また会う機会があった時は 

そりゃ多少はちょっと こわばりそうだけど、でもきっと 軽口叩き合って

 

それで 普通に戻る気がするんです。

 

 

ま、楽観視しすぎかもしれませんけどね。

 

 

 

 

逆に言うなら 

 

SNSだけで そうそう簡単に信頼関係が築けるとも思ってない。

 

これっぽっちもね。

 

 

 

だからこそ

 

書き続ける。

 

伝え続ける。

 

 

 

それが 未来のどこかに

 

「同じ場所で 同じ時を 一緒に過ごす機会」を

 

きっと生み出してくれる。

 

 

私にとっては ブログやフェイスブックって そういう位置づけだから。

 

 

 

 

だから 別に 昔からの友人が 見てようが 見てなかろうが

 

ほとんど気になりません。

 

 

 

そもそも

 

一緒に過ごして 築いた関係性があるのに

 

ブログやフェイスブックとかの 表面上でガタガタになるのであれば

 

それは

 

自分が信頼を得てなかった というだけのことかなと思うしね。

 

 

 

なんで信じてくれないのって騒ぐ前に

 

自分が自分を信じられる生き方を 貫くことだけ。

 

 

私は そう 思います。

 

 

→残2席 【10月28日(金)】 ど・ストレート好きな人限定の会

→ 【2017年1月スタート5期生】 ヒト塾 自然美生活学≪初級編≫ 誰でも楽しくおいしく自然生活を♪ 
→ 【2017年1月スタート3期生】 ヒト塾 自分クリエイション科 

 

 

 

 

 

 

—–