●ワクチン(予防接種)

●ワクチン(予防接種)

明日、ワクチンのお話会しまーす(^^)

前日ですがw  明日の自然療法広場の 小さなお話会で、ワクチンについてのお話をさせていただきます(^^)そろそろ、インフルエンザワクチンのシーズン、もう入ってますもんね。   45分間なので、どの話をしようかなーと思いますが もし質問とかも...
●ワクチン(予防接種)

ワクチンの情報、あれこれ。正解なんてわかんないよ。

一年半前に、いろんな勢いもあって(笑)作成した HPでのオンライ講座ワクチン。あんまり宣伝もしてないんですが、先日、どなたかのご紹介ということでお申し込みくださった方がいました。たまたま、事務連絡の都合でその方にコンタクトをとる機会があり、...
●ワクチン(予防接種)

「ワクチンを打ってしまった・・・」という葛藤から、気付けることがあると思う。

先日、ある場所の、オープンイベントに参加してきました。(ここは、ほんとに素晴らしい場所になっていくのでまた改めてご紹介します<m(__)m>) その時にいらしてたお一人が偶然、私がHPでご用意している オンライン講座ワクチンを お申し込みく...
●ワクチン(予防接種)

入園入学と予防接種

いよいよ 入園 入学シーズンですね。予防接種は 定期接種であっても希望性のものなので本来打たないこともできるということを、知らない人がほとんどです。そして、それは 学校の先生や保育園幼稚園の先生も ほとんどが知りません。 むしろ、本来は義務...
●ワクチン(予防接種)

【予防接種を打つならば、スケジュールより大切なものがあります】

みなさんはインフルエンザA型とB型をいっぺんに発症することってありますか?自然界では それなりに健康な状態であれば、 いくつもの感染症を 同時に発症することはあまりありません。インフルエンザ A型B型など 同時に感染することもまれに報告され...
●ワクチン(予防接種)

【ワクチンの知識シリーズ 序章②】子宮頸がんワクチンは積極的に推奨してないけど定期接種

こんばんは あおいですさて、タイトルの通り、子宮頸がんワクチンというのは現在厚生労働省の方で「積極的な接種勧奨の差し控え」という扱いになっております。でも定期接種と任意接種と2種類ある予防接種の中では定期接種に入ります。セミナーでもお伝えし...
●ワクチン(予防接種)

【ワクチンの知識シリーズ 序章①】VPDとは、「『ワクチン』で防げる病気」のこと

こんばんは あおいですさてみなさんはVPDという言葉を聞いたことがありますでしょうか?VPDとは ワクチンで防げる病気 といわれているものVaccine Preventable Diseasesの略Vaccine=ワクチンPreventab...
●ワクチン(予防接種)

それでも ワクチンについて 伝え続けたい

私が10年以上の教員を退職し 健康 自然医療という人生のベースに関わることをはじめて6月16日でちょうど2年になりますでも 自然育児や代替医療などについて 学び始め発信し始めたのは もう6年以上前まだ下の子が0歳のときから『起業』というスタ...
●ワクチン(予防接種)

★ワクチン講師養成講座で 学んできました★

こんにちはAoiこと碧井啓衣(あおいけい)です☆先週末は、新潟でコジマリエさんのところでワクチン講師養成講座というものを受講してきました。これは、どんな講座かというと当たり前のようで実はなかなか分かっていないワクチン(予防接種)とはどういう...