11/19(水)勉強会のお知らせ

ニュース

🌿一般勉強会のお知らせ🌿

みなさんこんにちは。

本日は、勉強会のお知らせです。

生命科学研究会(LSS)代表の岩田先生を岡山にお招きして、2本立てでお話していただきます。

午前は、お子様がいる方向け

午後は、治療家やセラピスト、整体師さんやそれらを目指している方向け

となります。

詳細ご確認いただき、ぜひご参加ください。

 


◆日時◆

2025年11月19日(水)

午前 10:00〜12:00

午後 13:30〜16:30

 

◆会場◆

オルガホール
〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町1丁目7-7
(岡山駅から徒歩圏内)

 

◆講座内容◆

🌸午前の部(お母さん向け講座)

症状から考える
こどもの健康と
親としての関わり方

🕙 10:00〜12:00
💴 5,000円

子供の体に出てくる“症状”は、実は体の健全な働きのサイン。
「どうしたらいいの?」「早く治してあげたい!」と不安になる心に、安心を届けます。
• 症状のとらえ方を見直す
• 親としてどう関わるか
• 体の健全さを信じる視点
• 食生活や生活リズムとのつながり

🍀 子供の症状を“安心して見守れる”自分になるために

📚午後の部(治療家・セラピスト志望者向け講座)

徒手療法の広がる可能性

〜筋骨格を超えて三位一体へ〜

🕜 13:30〜16:30
💴 10,000円

徒手療法は筋肉や骨格だけでなく、
バイオメカニクス(力学)・ケミカル(生化学)・ダイナミクス(生命の流れ)
という三位一体の世界に関わることができます。
• 身体を多層的にとらえる新しい視点
• 各徒手療法が触れてきた領域の比較と考察
• 「人が良くなる」とは何かを臨床の根源から再考
• 実技を通じて理論と体感の両方から学ぶ

  1. ✅ 広い視点で身体を理解できる
    ✅ 各療法の共通点と違いを整理できる
    ✅ 「触れる」ことの奥深さを体感できる
    ✅ 臨床家としての成長につながる“問い”を得られる

✨ 徒手療法の未来を、あなたの“手”で体感しませんか

 

◆講師紹介◆

生命科学研究会 LSS JAPAN 代表Bachelor of Science in Osteopathy

鍼灸師 柔道整復師

オステオパシー&生命科学療法専門院H.O.O 院長

岩田浩和 先生

📩 お申込み・お問い合わせ
https://ws.formzu.net/dist/S112683271/

👉 午前は「子育てを安心して見守る学び」
👉 午後は「施術家としての成長につながる学び」

どちらも、今のあなたに必要な気づきをお届けします。

タイトルとURLをコピーしました