●自然生活学勉強会 3年前の富山での自然生活学ダイジェストはこんな感じでした。横浜は6/3(日)です! ずいぶん前になりますが、自然生活学が立ちあがたってまだ数か月の頃に、 富山の方からお声かけいただき、富山でも自然生活学ダイジェストの講座をさせていただきました! ・【自然生活】って、そもそもなんだろう? ・自然非自然ピラミッド ・... 2018.05.31 ●自然生活学勉強会
●自然生活学勉強会 自然生活学勉強会。「生き物としての人間にとって何が自然かをまず知る」「イノチの自立」 私が連続講座として立ち上げた勉強会に、自然生活学勉強会 というのがあります。 約3年前の今頃、 やっぱりこういうものを作ろう!と構想をはじめたことを、今でもよく覚えています。 当時、私はまだ神奈川県にいて、 ちょうどそ... 2018.05.30 ●自然生活学勉強会
●自然生活学勉強会 【誕生】自然生活学勉強会 認定講師。 少し前の話になりますが←少しじゃないw 自然生活学勉強会 認定講師が誕生いたしました! 約2年半前にスタートした この自然生活学勉強会。私がこの連続講座を作ることを決めたきっかけは、ワクチンセミナーでした。 ・我が子をワクチン頼み... 2017.12.25 ●自然生活学勉強会
●自然生活学勉強会 明日は自然生活学勉強会の体験は明日! さて、いよいよ明日は 自然生活学勉強会 初級編第一回です。 第一回は 体験受講していただけます。 (秘伝のしょうゆ麹作りの様子♪) 第一回でお伝えしている内容は、 そんな難しいことではなくて。 ・自然生活っていうくくりで... 2017.10.29 ●自然生活学勉強会
●自然生活学勉強会 【私たちは、大地に生まれ、大地に生きる生き物。 私たちは、土から離れては生きていけない。】 【私たちは、大地に生まれ、大地に生きる生き物。 私たちは、土から離れては生きていけない。】 さてさて、選挙もとにかく結果が出たことだし。 これからやれることだってあるし。 なにはともあれ、日々の自... 2017.10.24 ●自然生活学勉強会
●自然生活学勉強会 自然生活学勉強会 初級編 7期 開催します(^^) 先ほど かなりウェッティなメルマガを配信予約してしまいましたが(笑) 日々一応お仕事もちゃんとしております(笑) で! ありがたいことに ご希望くださる方が数人いらっしゃいまして 自然生活学初級編 7期を開催することになりました... 2017.10.03 ●自然生活学勉強会
●自然生活学勉強会 自然生活学のプチお話会が、オープンdayにて始まります! 自然療法院 想~てとてと~で 開催している連続講座に 自然生活学勉強会(初級編と上級編) というものがあります。 この 初級編の内容を、 もっとシンプルにわかりやすく、気軽に聴いていただける プチお話会が、オープンdayにて 開... 2017.05.28 ●自然生活学勉強会
●自然生活学勉強会 自然美生活学 上級編 深まってきています。 ヒト塾の連続講座 自然美生活学の上級編も 残り2回となりました。(2017年スタート 5期生初級編募集中です)残4【1月スタート5期生】ヒト塾 自然美生活学@≪初級編≫ 誰でも楽しくおいしく自然生活を♪初級編の内容は まあ まるごとコピーで... 2016.12.01 ●自然生活学勉強会
●自然生活学勉強会 自然美生活学の上級編が始まりました。 先日 ヒト塾 自然美生活学 上級編が始まりました。(初級編受講者のみ ご受講いただけます。 次期 初級編は 1月スタート予定)はじまりは私が10年近くかけて学び、実践し、深めてきた・食生活 食事方法(マクロビやローフードなど)・代替医療(食... 2016.11.05 ●自然生活学勉強会
●自然生活学勉強会 自然美生活学第4期 初級編が昨日終わりました。 昨日 連続講座である ヒト塾 自然美生活学≪初級編≫第4期が修了しました。7人の受講生の方々と、そして お手伝いしてくださる メルマガの担当でもある淳美さんとともに。9月から10月にかけて 2か月の間に全6回。知識を学んだり。デモンストレー... 2016.10.27 ●自然生活学勉強会