aoi123456

●つぶやき 時々 あおい節

ビジネス的成長も目的にしてる理由 ただの自己満足ですよ。

「あおいさん 変わったね」と 言われることが増えました。ほめ言葉100%のときもあれば そこにとまどいが含まれてることもある。それは  写真とか 見せ方っていう 表現の仕方が変わったのもあるだろうし「伝える」ための手法をブログやフェイスブッ...
├ココロとカラダ

体重が 増えたのではなく「戻った」

今から14年ほど前の結婚当時、体重が今より 5~6キロ多かったです。そして6年ほど前二人目出産を機に ほぼローフード生活をしてたら(一日の食事の9割程度を 生のナッツ類 果物 生野菜)今より7キロくらい少なくなりました。それから ゆるヴィー...
●つぶやき 時々 あおい節

自分自身の整理をしたら 家族とのなかよし度が深まりました

最近、一番大きな自分の軸を リスタートさせたためそれに伴い 自分に関わることを整理しています。結構 大胆にいくつか 手放しもしてますし。整理したことの 一つ目は肩書き。オステオパス という肩書は もうメインには置きません。(オステオパシー施...
●HP&オンライン講座各種

【新着!】『離乳食はいつから?』合図と 祖父母世代の真意

オフィシャルサイトでは無料で聞ける 音声講座も どんどん増やしていっています。今回の新着音声コンテンツは以下の内容です。【離乳食はいつから始めるの?】 ・開始時期が 育児書通りにいかない理由・離乳食開始がわかる 赤ちゃんからのサイン二つ・赤...
●つぶやき 時々 あおい節

背中が語るのは 経験したことだけ

先日のこの記事 『教師』に戻りますこれまでにないくらい 反響があり びっくりしました。しかも 思っていた以上にあたたかいお声ばかりでうれしい!私は昔からなんでも「いい」と思ったことは やってみないと気が済まないたちのようです。経験が全てでは...
├つれづれ

東京に来てます

ワクチン講師のブラッシュアップセミナーがあるので東京入りしました。新しいワクチンも始まるしね。しっかり学んできます❗こちらは先日 新しく家族になった……オカヤドカリの 住み替え用の殻(笑)-----
├ご感想(自分クリエイション科)

主人と会話が増え、楽しそうにしていて感謝された【自分クリエイション科 ご感想】

ヒト塾 自分クリエイション科 1期 修了生 ゆうこさんの ご感想です。どの方も どんどん ビジュアルも変わられて 輝いていかれるのですけれどゆうこさんの 変化は おそらく一番とびぬけてるかと。ビジュアルが全てではありません別に。本当に気にな...
●つぶやき 時々 あおい節

『教師』に戻ります

神奈川から岡山に引っ越してきたのが 2016年の3月末。そこから 働き方も変え、 優先順位も変え、時間にゆとりができ、静かに自分自身と向き合える日々が続きました。こういう記事も過去に書いてきてたんですが。★私の自己紹介 ~熱血に ど・ストレ...
├ご感想(自分クリエイション科)

自分が 他の人の行動のきっかけになれた【自分クリエイション科 ご感想】

ヒト塾 自分クリエイション科 1期 修了生 なほさんの ご感想です。育児休業中のなほさん。色々な制限もある中 それでも 自分ができることを!と 積極的に動いてらっしゃいます。それぞれ 誰もが制限と感じることってあるはずででも 見方を少し変え...
├ご感想(自分クリエイション科)

今後の展望は電子書籍化!【自分クリエイション科 ご感想】

ヒト塾 自分クリエイション科 1期 修了生 滝さゆりさんの ご感想です。今後の展望は電子書籍出版!さすがです。メディアに掲載される、人気が出る時に一番大切なのは 自分がそのプレッシャーに耐えられるかどうか。それを楽しめるほど 自分が好きで ...
タイトルとURLをコピーしました